飲むたびに不味くなる…しかし満腹感はある…DHCプロティンダイエットドリンクタイプ コーヒー牛乳味を飲んだ感想

家族がプロテインダイエットをはじめました。その中でDHCのプロティンダイエット(ドリンクタイプ)をお取り寄せしたんですけど、

一口目は「美味しい!」ってなるんだけど、飲み進めていくうちに味が微妙になってくる…

という不思議な感想を言っていたので、「なにそれ面白い!」と興味を示したところ、1袋くれました。

結論から先に言うと、飲んだことを後悔しました。。

プロテインはあまり飲んだことがないので味の比較はできないんですが、美味しさのレベルでいうと、「これを飲めばめっちゃ健康になって痩せられる上に絶対キレイになれる!」と言われて渡されたら我慢できる味ですが、「美味しい飲み物だよ!」と言われて渡されたらちゃぶ台返すレベルの味です。

プロテインを常飲している人達からすると、DHCプロテインは美味しい部類で、これを不味いというなんて贅沢者って言われるらしい(口コミより) プロテイン業界、特殊すぎない???!?

スポンサードリンク

DHCプロティンダイエット ドリンクタイプ コーヒー牛乳味

シリーズ累計2億6000万食を突破しているというDCHのおきかえダイエット食。普段プロテインやおきかえ食に接する機会のない私でもうっすら名前は知っているという知名度のある商品です。

一食ごとの個包装。味はイチゴ味、バナナ味、ココア味、ミルクティー味、コーヒー牛乳味の5種類があるんですけれど、今回はその中のコーヒー牛乳味を飲みます。

一食毎に個別に包装されているので、スプーンですくって計量したりしなくて良いのでその点は楽。

中を開けてみると結構細かい粒子の粉が入っています。匂いを嗅ぐと、牛乳に入れる前のミルメイク(粉)寄りのコーヒー牛乳の匂いがします。

これを350mlの水で混ぜてシェイク。牛乳や豆乳じゃなくて水で混ぜても使えるので、会社にもっていくとき、外で飲むときに楽と家族は言っていました。私もそう思います。個別包装とあわせてそこはメリットかもしんない。

見た目はほぼコーヒー牛乳。

一口飲むと、コーヒー牛乳のほろ苦くて甘い香り。「あっ、これ美味しいかも」と一瞬思います。一瞬だけ。続けて2口3口…と飲み続けていくと、謎のもったり感がやってきます。クリームの油を抜いたような…人口感バリバリな低脂肪クリーム、でも胸焼けするような。

粉感は全くなかったです。プロテインを飲んでいる感もなかったです(ここは褒めたいところ)

一食分は350mlの水プラス粉が1袋分なので、実際に飲む量は400mlくらい。半分位で飲む手が止まりました。ちびちびと飲んで1時間位で完食。そのおかげか、お腹が膨れたような感じがします。加えて胸焼けした感じもあったので、しばらくは何かを食べたい欲求は湧きませんでした。そういう意味ではダイエットには効果的かもしれません。

私は美食家という訳ではないですが、味の守備範囲は普通の人より狭い方なので…一杯分を飲みきるので精一杯でした。毎日飲むのはダメかもしんない。口直しにヨーグルト食べました。さっぱりしたかった。

人からもらったものでもあるので、ちゃんと飲み切らないとと思って、一口一口を勢いづけて飲んだためか、飲んだあとしばらくゲップが何回かでました。ゲップが飲んだドリンクの味で、時間差攻撃に地味に泣かされました。

味はアレだけど、でも栄養はバッチリなんでしょう??

私とDHCプロテインダイエットの味の相性は最悪でしたが、プロテインダイエット飲料最大のメリットはなんといってもカロリーの低さと含まれている栄養でしょう。その点も調べてみました。味がアレだったから、飲んだ意味を私が見出したかったとかそんなことは決してないです

【原材料】
◆コーヒー牛乳味:乳蛋白、大豆蛋白、難消化性デキストリン、デキストリン、果糖、乳糖、インスタントコーヒー(エクアドル産アラビカ種豆100%)、粉末油脂、ドロマイト、パン酵母、オルニチン塩酸塩、乳等を主要原料とする食品、ブドウ種子エキス、コエンザイムQ10/クエン酸カリウム、香料、カラメル色素、塩化カリウム、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、V.C、ピロリン酸第二鉄、ヒアルロン酸、増粘剤(キサンタンガム)、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、V.B1、ヘスペリジン、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D3、V.B12

【栄養成分表示】
◆コーヒー牛乳味:熱量168kcal、たんぱく質20.9g、脂質1.8g、炭水化物21.1g、糖質13.4g、食物繊維7.7g、食塩相当量0.5g、クロム30μg、カフェイン40mg
◆5味共通:カルシウム400mg、鉄8.0mg、亜鉛5.0mg、銅0.8mg、マグネシウム140mg、カリウム950mg、マンガン2.2mg、セレン20μg、ヨウ素110μg、モリブデン30μg、ビタミンA 550μg、ナイアシン15mg、パントテン酸4.5mg、ビタミンB1 1.5mg、ビタミンB2 1.0mg、ビタミンB6 1.0mg、ビタミンB12 3.2μg、ビタミンC 60mg、ビタミンD(ビタミンD3)3.8μg、ビタミンE(d-α-トコフェロール)6.5mg、葉酸180μg、ポリフェノール(ブドウ種子エキス由来)120mg※、オルニチン塩酸塩120mg、コエンザイムQ10 35mg、ヒアルロン酸20mg、ビタミンP 2mg

うん、よく分かんない!!!(素人)

カロリーが1食168kalなので、普通の食事が500〜600kalとすればかなりの低カロリー糖質も13.4gでかなり抑えられている感じではある。カルシウム、鉄、亜鉛、マグネシウム、葉酸が入っているのはいいかも。あとコエンザイムQ10とヒアルロン酸。入っている栄養素の種類はとにかく多いです。

感想まとめ

飲めば飲むほど不味くなるという不思議体験ができました。この体験をあなたにもぜひ味わってほしい。

決して、味が微妙で悔しかったから他の人にも味あわせてやりたいとかではないです。けっして。

カロリーと糖質控えめ、栄養豊富なので味にこだわりないなら相性ぴったりかも。

スポンサードリンク

コメントは受け付けていません。