停電や災害時にも使えるイワタニの暖房器具「カセットガスストーブマイ暖CB-STV-MYD」燃料はカセットガスのみ電池不要のコードレスタイプでとっても便利

備蓄に関してあれこれ調べている中で、イワタニの「カセットガスストーブマイ暖(CB-STV-MYD)」が良さそうだったので購入しました。

寒い中の災害発生や停電になると暖をとるのが困難になります。ホッカイロや毛布、アルミブランケットはもちろん用意しているのですが、なんというか、こう、外側から暖めてくれる…発熱してくれるものがあったらいいなと思って探していたのです。

電気を使わない暖房器具として、灯油ストーブが真っ先に思い浮かびました。が、うちは普段は灯油を使わないので断念。

電気を使わない&灯油を使わない暖房器具として見つけたのが、カセットガスストーブでした。こちらは文字通り、カセットガスが燃料の暖房器具です。

スポンサードリンク

カセットガスは料理、カセットコンロで使用するものというイメージがあったので、これを見つけた時はちょっと意外でした。でも、カセットガスがあれば、料理(コンロ)と暖房(ストーブ)の両方で使えるので、その点も利点かなと思います。

イワタニ カセットガスストーブマイ暖 CB-STV-MYD

箱の中には暖房器具本体と取扱説明書、保証書が同封されています。

暖房器具の大きさは、幅31.2㎝×奥行22.2㎝×高さ29.0㎝
重さは約2.6kg(カセットガスは含まず)
一般的な小型の暖房器具と同じくらい。
持ち運びができるよう、後ろに可動型の取っ手もついています。

正面右側には、器具せんつまみ(点火・消火用)と運転モード選択つまみ(火の強さを調整)の2つがついています。

運転モードは「標準」と「弱」の2種類です。が、どちらか一方を選ぶというわけではなく、「標準」の方向に回すと火力が強くなり、「弱」の方向に回すと火力が弱くなるといった、火力を調整できるつまみになっています。

カセットガスは本体の背面にセットします。

下の部分にある容器カバーを外してカセットガスをセット。

カセットガスをセットできれば準備は完了です。
電源はもとより、電池のセットも不要なのは楽ですね。
灯油ストーブでよくある、手が汚れることもなかったのは嬉しかったです。
(実家にいた頃によくあった)

火をつける時は、運転モードを標準にしてから、器具せんつまみを回します。

つまみを回して、カチカチという音がするので、少し待ったら手からつまみを離します。

下の方に、カセットガスからの火が出ています。

時間が経つと前面の白い部分が赤くなり、熱が広がります。

カセットガスストーブはどれくらい暖まる?

リビングで使ってみましたが、暖かさは前の部分がメイン。上の部分も多少はありますが、横の部分は暖かさが広がらない。暖かさが部屋全体に広がるというよりも、ストーブの周りが暖かいという感じ

これはリビングという広めの場所でつけたせいでもあるかもしれません。ファンがついていないから部屋全体がすぐ暖まるわけでなくジワジワ暖まっていく感じなのかも

でも、体を温めるものが何もない中で、このストーブが1台あるのとにいのではかなり違うと思います。寒い中で何か暖かいものがあるのはかなり心強いですね。

カセットガス1本でどれくらい暖まるの?

商品説明によると、カセットガス1本で約3時間20分もつと書かれていますが、レビューによると1時間しかもたなかったという声や3時間以上もったと声があって評価がバラバラ

運転モード(火力)や気温によってガスの使用量に差があるようなので、このあたりはこれ!という明確な目安がないのがちょっと痛いですね。

うちでは、約14℃の部屋の中で運転モードを標準と弱の中間にして1時間ほど連続運転してみたところ、カセットガスの中が半分よりちょっと少なめくらい減った感じだったので、このまま使い切るまでは2時間半くらいといったところでしょうか。

実際に使ってみて良かった点

  • カセットガスを設置から着火までが超簡単
  • 手が汚れない
  • 電池や電源が要らない
  • 「停電でもこれで暖がとれる」という安心感
  • コンパクトかつコードレスで持ち運びが楽

とにかく楽!これに尽きます。カセットガスさえあれば火をつけられる、電源不要なのは大きいですね。あと、実際に手元に置いておくと「これがある」という安心感がすごいあります。最近は特に寒いし停電が心配なことがあるので心強いです。

気になる点・注意すること

換気には必ず気をつけること。特にストーブからカセットガスを外すときガスが少し漏れてカズ臭くなるときがあるんですよね。(私の外し方のせいだとは思いますが)普段ガスを使った暖房器具を使っていないし、寒い中換気するのは気が引けますが、この点は特に気をつけないといけないと思います。

購入するならどこがいい?

私の場合、近所の家電量販店では売られていなかったので、ネットで購入。

ネット上の価格を見てみると、お店によって7,800~15,000円とだいぶ差がありました。(2020年12月時点)

これらのネットショップのうち、私が調べた中で、お店の信頼性も高く、送料およびポイント還元を含めて一番安かったのはyahoo!ショッピングのケーズデンキ店でした。

ただ、今は取り扱い終了してしまった模様…

今はAmazonが一番安く購入できるようです。(2021年1月12日時点 価格は8,380円)

ただ、こちらは発送予定が1月29日~2月25日と1ヶ月近くかかるという。。(※2021年1月12日時点)

今は電力不足で停電の可能性がニュースでも流れているので電気を使わないカセットガスストーブは人気になっています。

そのため、以前取り扱っているお店が販売終了していたり、価格が大幅に変わっていたりするので、各通販サイトで都度検索して比較した方が良いです。

>>yahoo!ショッピング「カセットガスストーブ」検索結果一覧
>>楽天市場「カセットガスストーブ」検索結果一覧
>>Amazon「カセットガスストーブ」検索結果一覧

(ちなみに、ビックカメラとヨドバシカメラの公式通販サイトはガスストーブは軒並み販売休止or終了していました。家電量販店…)

他におすすめの良いカセットガスストーブってある?

カセットガス利用のストーブはこの商品以外にももちろんあって、中にはやかんで火を沸かしたりお餅を焼いたりできる、料理コンロにも使えるタイプもありました(灯油ストーブに近い感じ)。

それも良いなと思ったのですが、レビューを見ると意外と評判が良くなくて…暖房と調理、どちらの機能も中途半端になってしまうらしい。我が家の場合はカセットコンロは既にあるので、暖房は暖房として使う方が良いかと思い、併用型はやめました。

あと、カセットガスストーブには同じイワタニ製のデカ暖シリーズという暖房機能がもっと強いものや安全装置つきのものもあります。今回は災害や停電などの非常時に使う想定で、基本的には使わないつもりだったので、一番コンパクトサイズのものを選びましたが、普段も使うことがあったり強力に暖めたいなら、もっと大きなサイズを選ぶのもありかもしれません。

まとめ

昨年の12月頃、万一の時のためで買ったので、「使う予定がないのに暖房器具買うのはなんかもったいないなぁ」と思いながら注文したのですが、年明けからの大雪からの停電の恐れを見ると、今は「買っておいて正解だったな」と思っています。使わない可能性ももちろんありますが、一台持っていると安心感が違います。
実際に使ってみて、火力はやはり一般的な暖房器具にかないませんが、あるとないとじゃ大違いな気がしています。

スポンサードリンク

コメントは受け付けていません。