都市伝説を履修していると、いろんなところでよく耳にする言葉が出てきますが、その中の一つにイギリスの経済誌「エコノミスト」の表紙があります。 その表紙の内容というのが、その年に起こることが暗示さ
冷凍庫のスペースを占領する余りまくった保冷剤、冷やす以外の活用方法があった!【実例付き】
ケーキ屋さんなどで買うとついてくる保冷剤。なんだか捨てられなくて家に大量に余らせています。 ちっちゃな冷凍スペース全部が保冷剤で埋め尽くされている我が家の冷蔵庫。 一個や二個は息
亜鉛サプリを飲むと気持ち悪くなるのはこれが原因だった!?対処と正しい飲み方のポイント
亜鉛のサプリメントを飲んで気持ち悪くなったことありませんか?私は先日、亜鉛トローチを舐めた直後に吐き気がして気持ち悪くなりました。 ちょうどこの時、朝起きた直後に喉の痛みに気づき「風邪をひいた
【防災・備蓄】非常用の簡易トイレ100回分を購入 コンパクトで場所をとらず保管しやすくておすすめ
防災と備蓄のために非常用トイレを購入しました。 防災・備蓄というと水や食料品がまず思い浮かびますが、食べ物に関しては1~2日食べなくても何とかなりますが、食べなくても出るもの出るのでトイレ問題
使いきれずに余った生姜を乾燥させて長期保存&活用する方法
生協から届いた生姜が思っていたよりも大きく、使いきれなさそうだったので「どうしたものか…」と思って調べたところ、長期保存するなら冷凍or乾燥させるのが良いという話。 さらにもっと調べてみると、
やっぱり備蓄はしっかりしといた方が良いかもしれない……
備蓄、しっかりしないとヤバいかなぁと思いつつも、日本の現状を見るとそんな雰囲気全然ないしなぁ…と半信半疑で取り組んでいたのですが、先日たまたま見かけた動画では、ニューヨークは既に切迫しはじめている状
推しが亡くなって一年が経った
11月13日は滝口幸広さんの命日。今日で一年が経ちました。一周忌。なんか未だに実感湧いているのか湧いていないのかよく分からない感じです。 数日前から、ふとした時に「昨年の今頃はまだ生きていたん
備蓄について改めて考えてみる
日本のニュースでは殆ど聞かないですが、YouTubeやSNS等でアメリカの情勢が不安定で、状況によっては内乱が起こるかも……という話をちらほらと耳にするようになりました。在米日本人の方の中に
天気予報と同じ感覚で海外のサイキック予言を見ているという話/最近の予言事情や私なりのスタンスなど
半年くらい前から、海外のサイキックと言われている方々の予言(主にYouTube動画)をチェックするようになりました。 チェックするようになってから知ったのですが(見るようになったからそう思うの
エプソムソルトは金属デトックスにも効く!?実際の使い方と注意、その効果など
金属デトックスについて調べていた中で、竹炭パウダーとあわせてエプソムソルトもいいと聞いたのでAmazonで購入し実際に使ってみることにしました。 エプソムソルトは名前に”ソルト”とつい
デトックス効果が高いといわれる竹炭パウダーを購入。食べても違和感ないから毎日続けられそう
「金属デトックスに竹炭パウダーがいい」と聞いたので、Amazonで注文 明治27年 虎斑竹専門店 竹炭パウダー15ミクロン 60g 放射能検査済み 竹炭パウダーは金属デトックス以
コンラッド東京のハロウィンスイーツビュッフェはツイステ概念っぽいスイーツがあって楽しかった
コンラッド東京のハロウィンスイーツビュッフェに行ってきました。 お店の名前は『チェリーズ』。入り口のさくらんぼ(最初に見たとき変わった形の林檎だと思った/笑)とお人形さんが素敵
やすもと醤油の「燻製ドレッシング」はレタスを無限に食べられるところがとても良い
やすもと醤油さんのTwitterがバズっていますが、あそこの燻製ドレッシングはどれも美味しいのでおすすめです。 昨年、実家に帰省したとき、食卓に並んでいたのがきっかけで知ったのですが(母が島根
ロックダウンスパイ 4話までの伏線と謎まとめ(個人メモ)
3話のときにツイッターで考察みたいなことをしていたのですが、 3話まで観て、実はこの会議は○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ではと思いはじめてきた#ロッ