• 運営者情報
  • サイトマップ
  • Instagram
  • twitter
  • RSS

人生の備忘録

趣味と育児と一応仕事を両立させたいオタクが3次元と戦うブログ 最近は食べ物関連が多めです

 Menu
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • ガーデニング
  • グルメ
  • お土産
  • 福井の帰省グルメ
  • 外食記録
  • サイトマップ

福井の老舗料亭発のお弁当屋さん「ごちそう 一乃松」でお弁当ランチ

約1年ぶりに福井へ帰省。到着がお昼頃だったので、母が『ごちそう 一乃松』のお弁当を用意していてくれました。 ごちそう 一乃松 福井市の浜町にある日本料理店『一乃松』発のお

続きを読む

2019年11月13日

帰省のお土産に意外と好適!ecute品川店・軽井沢いぶる新商品『燻製チーズ オリジナルブレンド』

福井へ帰省する際のお土産に、ecute品川店にある「軽井沢いぶる」の『燻製チーズ オリジナルブレンド』を購入しました。 お土産にチーズって、あまりメジャーな感じがないですが、持ち運びな

続きを読む

2019年11月11日

セブンイレブン新商品&地域限定「イタリアンプリン」超濃厚で固めプリンはケーキのような食べ応え

セブンイレブンで新商品&地域限定スイーツが販売されていたので購入。商品名は「イタリアンプリン」パッケージ越しで見た印象はベイクドチーズケーキでしたが正真正銘のプリンです。 ク

続きを読む

2019年10月5日

にわか声優ファンによる男性声優写真展「Super VOICE STARS PHOTO EXHIBITION」の感想

渋谷モディ6階HMVミュージアムで開催された「Super VOICE STARS PHOTO EXHIBITION」に行ってきました。目的の声優さんは特にいないのですが、声優×写真×展示とい

続きを読む

2019年9月24日

カンタン手間なし!今が旬の葉生姜(谷中生姜)を味噌でそのまま食べる

近所のスーパーで葉生姜(谷中生姜)を購入。 今であまり手にとらない野菜(薬味?)でしたが、先日「趣味の園芸」で葉生姜を生で食べるシーンを見て興味が湧いたゆえです。 スーパーでよく見かけるのは

続きを読む

2019年9月5日

福井土産の定番ピーナッツ入り煎餅「五月ヶ瀬」香ばしい香りの洋風な石焼せんべい

羽二重餅と並んで、長年の福井の定番お土産といえば「五月ヶ瀬」。 正しくは「五月ヶ瀬 名代石窯焼煎餅」といます(品名より) 私の中では、煎餅というより堅焼きクッキーなイメージがあるお菓子

続きを読む

2019年9月3日

「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs立海 前編」感想&水道橋のランチカフェ記録

「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs立海 前編」 東京公演 in東京ドームシティ 7月21日の昼公演に行ってきました。 1stシーズンが終わって以降、2ndと3r

続きを読む

2019年9月2日

味は美味しいわらび餅!セブンイレブン「大きなタピオカみたいな大福(ミルクティー)」

SNSでバズっていた、セブンイレブンの新商品スイーツ「大きなタピオカみたいな大福(ミルクティー)」を購入。タピオカミルクティーの味ではなかったですが、美味しかったです。 どうしてタピオ

続きを読む

2019年8月29日

シールのベタベタしたノリ跡を消しゴム以外で取り除く方法

不用品をフリマサイトに出そうと思い、外箱を取り出したところ、開封口にシールの跡が。シールの粘着でベタベタしています。 シールのベタベタは消しゴムをかけると取れるのですが、あいにく手元に

続きを読む

2019年8月27日

ダイエットの味方!業務スーパー「冷凍ベリー」は大容量で安い

パレオダイエットを始めてから、ベリー類を積極的に食べるようにしています。 ポリフェノールを多く含んでおり、炎症レベルの低下やアンチエイジングに効果があるという研究結果もでています。 他のダイエット

続きを読む

2019年8月21日

業務スーパー「タピオカミルクティー」で今さらタピ活する

近所の業務スーパーでタピオカミルクティーを発見。 長い間品切れだった商品です。 その珍しさゆえ、別に欲しくもないのについカゴに入れてしまいました。 レアに弱すぎ。 思ったより今のタピオ

続きを読む

2019年8月15日

数量限定「カルビーポテトチップス 花椒味」感想

コンビニでキャラが立ちすぎているお菓子を見つけたので購入。 お菓子の名前は「カルビー クセにになるポテトチップス 花椒(ホアジャオ)味」 数量限定かつ聞いたことのない味、しかも可愛

続きを読む

2019年8月13日

【味の感想】香りが強烈すぎるファミマ数量限定「メロンクッキーシュー」

久しぶりにファミマでコンビニスイーツを購入。 以前買った「香ばし生地のクッキーシュー」が食べたくなったのですが、店頭になくて。 その代わりに置いてあったのが、今回紹介する「メロンクッキーシュー

続きを読む

2019年8月3日

イタリアのスパークリング赤ワイン「タヴェルネッロ ランブルスコ ロッソ」は甘くて飲みやすい

「安いから」という理由だけで何気なく手にした赤ワインが意外と良かったので備忘メモ。 ワインは値段と美味しさが比例しないことが多いので、意外な発見が多くて面白いですね。 TAVERMEL

続きを読む

2019年7月14日
‹ 前へ123456789次へ ›最後 »5 / 19

カテゴリー

  • ガーデニング
  • グルメ
    • お土産
    • コンビニお菓子
    • ワンコイン・ランチパスポート
    • 外食記録
    • 家グルメ
    • 料理レシピ
    • 業務スーパー
    • 福井の帰省グルメ
  • 備蓄・万一の備え
  • 外出
    • イベント・観劇
  • 家事
    • 時短ネタ
  • 気になる商品
  • 美容・健康
  • 育児
    • その他
  • 裏ワザ
  • 読書・視聴
  • 雑記

スポンサードリンク

タグ

☆ ☆☆ ☆☆☆ おひたし おろしそば ぎゅんた イタリアンパセリ オムライス カフェ カルディ カレー ガレット スタバ セブンイレブン チョコレート チーズケーキ ハンバーガー ハーブチンキ パスタ パンケーキ ファミマ プリン マカロン ランチ ランチパスポート リゾット ルミネ ローズマリー ワンコイン 一燈 備蓄 刀ミュ 刀剣乱舞 和菓子 小説 手作りコスメ 新宿 日本橋 池袋 滝口幸広 福井 福袋 紅茶 表参道 西洋菓子倶楽部

最近の投稿

  • 推しが亡くなって3年が経った。
  • 真剣乱舞祭2022福井公演の感想(ネタバレなし)&米原・品川駅で子連れに親切にしてくれたキャストさん(おそらく)が誰だったのか知りたい件
  • 子連れで国立科学博物館の特別展『宝石展 地球がうみだすキセキ』に行ってきた感想(混雑具合や常設展の感想もあり)
  • 福井にはチョコレートの自販機があるらしい!?西洋鍛冶職人が生み出す『アフターグロウチョコレート』の本格派クラフトチョコレートの感想
  • 三ツ矢サイダーのブランドが作るスパイスが効いた本格派コーラ『三ツ矢クラフトコーラ』の感想

過去のブログ

この子変わった趣味の持ち主だから…

良く読まれている記事

  • ローズマリーチンキで化粧水とクリームを作る - 144,221 views
  • 庭で採れたローズマリーでハーブチンキを作る - 115,817 views
  • イタリアンパセリと普通のパセリとの違いは?味や栄養は? - 33,990 views
  • 亜鉛サプリを飲むと気持ち悪くなるのはこれが原因だった!?対処と正しい飲み方のポイント - 21,497 views
  • エコノミスト2021年の表紙は今年も匂わせがすごい(ちょっと考察あり) - 18,387 views
  • 沢山採れたラベンダー葉の簡単な活用方法(乾燥させないフレッシュな葉っぱオンリー) - 17,006 views
  • ミュージカル刀剣乱舞のキャスト共通先行とは?意味とか仕組みってどうなっているの? - 12,205 views
  • 収穫したラベンダーをドライハーブにする方法とその使い方 できるだけ楽なやり方まとめ - 11,849 views
  • ハサミについたベタベタを落とす裏ワザ☆ - 11,099 views
  • カルディで購入した小分けサイズのミックスナッツ比較~「10日間のロカボナッツ」vs「美容低糖質ナッツ」~ - 10,959 views

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン

このブログについて

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイト運営者情報
  • プライバシーポリシー
Copyright ©2023 人生の備忘録 All Rights Reserved.
このページの先頭へ